
福岡県天然記念物に指定されています。約250年前、灯用の蝋の原料として植えられたもので、幹周り1m内外、樹高5~6mの堂々とした櫨、約200本ものハゼの並木が1km以上も続いており、全国街路樹100景にも選ばれています。
開催地:柳坂ハゼ並木周辺
この期間に「みちの駅くるめ」では11月26日(土)~11月27日(日)の2日間「耳納北麓はぜ祭りin道の駅くるめ」が開催。バルーンアートやもちつき大会等様々なイベントを開催。
期間 | 2016年11月19日 ~ 2016年12月04日 |
---|---|
所在地 | 〒839-0827 久留米市山本町豊田 |
お問い合わせ |
Tel:090-8912-7207 柳坂ハゼ祭実行委員会(上野) |
駐車場 | 臨時駐車場200台 |
アクセス | JR久大本線善導寺駅から徒歩約30分 JR鹿児島本線・西鉄天神大牟田線久留米駅から西鉄バス25番約30分「柳坂」下車徒歩すぐ または西鉄バス20・23番約30分「津遊川」下車徒歩3分 九州自動車道久留米ICから国道210号経由約10分 |
エリア名 | 筑後エリア |
ジャンル | 祭 (祭・イベント) イベント (祭・イベント) 自然 (祭・イベント) |
詳細はこちら:http://www.crossroadfukuoka.jp/event/?mode=detail&id=400000006109