
魚楽園は室町時代に僧侶であり水墨画家として活躍した雪舟が、田川郡に一時滞在していた際に築庭したといわれており、国の名勝にも指定されています。
魚楽園の名は、中国の「詩経」の中にある「魚楽しければ、人又楽し。人楽しければ、魚又楽し・・・」という一文からとったもので、平和への願いを込めて名づけられたといわれています。
期間中は庭園の紅葉がライトアップされ幻想的な雰囲気が味わえます。
※11月25日(土)~11月26日(日)はイベントが予定されています。
期間 | 2017年11月01日 ~ 2017年11月30日 |
---|---|
所在地 | 〒827-0001 田川郡川崎町安眞木6388 藤江氏魚楽園 |
お問い合わせ |
Tel:0947-72-7777 藤江氏魚楽園 |
料金 | 大人300円、子供100円 |
休日 | 紅葉ライトアップ特別公開中は休みなし 通常は毎週月曜日(祝日の時は翌日の火曜日)と第火曜日が休館> |
駐車場 | あり・50台(無料) |
アクセス | JR日田彦山線豊前川崎駅から車で約15分 |
利用可能時間 | 紅葉ライトアップ 17:00~21:00 通常営業 9:00~16:00 |
エリア名 | 筑豊エリア |
ジャンル | 庭園・建造物 (歴史・文化) イベント (祭・イベント) |
詳細はこちら:http://www.crossroadfukuoka.jp/event/?mode=detail&id=400000006064