
福岡県は、筑後地域などを中心に、古くから酒造りが盛んで、現在も県内約70の蔵元があり、各蔵元が、日々酒造りに邁進し、切磋琢磨した成果として200銘柄以上のお酒がこの日一堂に披露されます。
当日は、多くの方に福岡県のお酒を味わい、知っていただくため、一般の方(未成年者を除く)も入場いただけます。会場では、福岡の食材とコラボしたおいしいお酒の肴と併せて福岡県産の日本酒・本格焼酎が楽しめます。他にお楽しみ抽選会やトークショーも開催されます。
事前の申し込みは不要です。福岡のお酒を味わいに是非、ご来場ください。
◆日 時 平成28年9月6日(火)
◆会 場 ホテルニューオータニ博多 鶴の間
・受付 18:00~
・授賞式 18:30~
・ふくさけ祭り 19:00~20:30
◆入 場 料 1,500円(500円のお食事チケット付き)
◆お問合せ 福岡県酒造組合
☎092-651-4591
www.fukuoka-sake.org
「福岡県内で製造される清酒、本格焼酎及びリキュール」の品質向上を図り、その魅力を多くの人に知っていただくため、第5回福岡県酒類鑑評会授賞式・受賞酒披露会(主催 福岡県酒造組合、共催 福岡県)が開催されます。
詳細はこちら:http://www.crossroadfukuoka.jp/topics/?mode=detail&id=525