いつもお世話になっております。福岡はずっと雪が降ったりして寒い日が続いており、春が待ち遠しいです。暖かくなればあちこちお出かけしたくなりますね。さて、古きよい時代の博多の暮らしを体感できる『ふるさと館』では3月11日にイ […]
カテゴリー: イベント
「ふくおかよかとこパスポート」スタンプラリーを実施中です
「ふくおかよかとこパスポート」スタンプラリーを実施中です ~朝倉・東峰・添田・うきは編~ 今回、パスポートの利用促進と、平成29年7月九州北部豪雨被災地への誘客促進を目的に、スマートフォン版パスポートを利用した、朝倉市 […]
【事務局からのお知らせ】イベントのご案内
明けましておめでとうございます。 ふくおかよかとこパスポート運営事務局です。 本年もよろしくお願いいたします。 福岡でも雪が降り、寒い日が続いていますが皆さまいかがお過ごしでしょうか。 少し先になりますがイベント情報発信 […]
【事務局からのお知らせ】年始イベントのご案内
日頃よりご利用ありがとうございます よかとこパスポート運営事務局です。 よかとこパスポート参加施設の「博多町家」ふるさと館ではお正月からイベントが開催されます☆ みなさんご家族ご友人と是非お出かけください!! ●正月開館 […]
【事務局からのお知らせ】12月のイベントご案内
いつもお世話になっております。 ふくおかよかとこパスポート運営事務局からのお知らせです! よかとこパスポート参加施設のアサヒビール博多工場にて行われますイベントのご紹介です♪ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ […]
イルミネーション2016 「門司港レトロ浪漫灯彩」

冬の門司港が幻想的な光に包まれる。
歴史的建造物のライトアップ、ツリーイルミネーション等フォトスポットもたっぷり。
期間 | 2016年11月19日 ~ 2017年02月19日 |
---|---|
所在地 | 北九州市門司区 門司港レトロ地区一帯 |
お問い合わせ |
Tel:093-321-4151 門司港レトロ総合インフォメーション |
駐車場 | 一帯にコインパーキングあり |
アクセス | JR門司港駅下車 九州自動車道門司ICから車で約10分 |
利用可能時間 | 17時30分~22時まで ※11/19(土)は点灯式の為18:30点灯、1/1は午前5時まで |
エリア名 | 北九州エリア |
ジャンル | イベント (祭・イベント) |
柳坂ハゼ祭り

福岡県天然記念物に指定されています。約250年前、灯用の蝋の原料として植えられたもので、幹周り1m内外、樹高5~6mの堂々とした櫨、約200本ものハゼの並木が1km以上も続いており、全国街路樹100景にも選ばれています。
開催地:柳坂ハゼ並木周辺
この期間に「みちの駅くるめ」では11月26日(土)~11月27日(日)の2日間「耳納北麓はぜ祭りin道の駅くるめ」が開催。バルーンアートやもちつき大会等様々なイベントを開催。
期間 | 2016年11月19日 ~ 2016年12月04日 |
---|---|
所在地 | 〒839-0827 久留米市山本町豊田 |
お問い合わせ |
Tel:090-8912-7207 柳坂ハゼ祭実行委員会(上野) |
駐車場 | 臨時駐車場200台 |
アクセス | JR久大本線善導寺駅から徒歩約30分 JR鹿児島本線・西鉄天神大牟田線久留米駅から西鉄バス25番約30分「柳坂」下車徒歩すぐ または西鉄バス20・23番約30分「津遊川」下車徒歩3分 九州自動車道久留米ICから国道210号経由約10分 |
エリア名 | 筑後エリア |
ジャンル |
祭 (祭・イベント) イベント (祭・イベント) 自然 (祭・イベント) |
ミュージカル「天使にラブ・ソングを~シスター・アクト」

大ヒット映画の奇跡のミュージカル化。
博多座の客席に爆笑と感動、愛と祝福の天使が舞い降りる。
期間 | 2017年01月07日 ~ 2017年01月28日 |
---|---|
所在地 | 福岡市博多区下川端町2-1 博多座 |
お問い合わせ |
Tel:092-263-5860 博多座電話予約センター |
エリア名 | 福岡エリア |
ジャンル |
劇場 (歴史・文化) 芸能文化 (祭・イベント) |
むかしのくらし展 くるめの年中行事とまつり

くらしがうつりかわるなか、忘れ去られようとしている一方で受け継がれるふるさと久留米の年中行事やまつりを実物資料や写真、貴重な映像で振り返ります。
期間 | 2016年12月10日 ~ 2017年03月05日 |
---|---|
所在地 | 〒830-0031 久留米市六ツ門町3-11 くるめりあ六ツ門5階 |
お問い合わせ |
Tel:0942-27-9281 Fax:0942-27-7281 六ツ門図書館展示コーナー |
料金 | 無料 |
休日 | 月曜日(祝日は開館)・第4木曜日・年末年始(12/28~1/4) |
駐車場 | くるめりあ六ツ門地下駐車場(72台)、西側提携駐車場は2時間まで無料 |
アクセス | JR久留米駅から東へ徒歩約15分、西鉄久留米駅か西へ徒歩約10分 西鉄六ツ門バス停から徒歩約2分 九州自動車道久留米ICから西へ約15分 |
利用可能時間 | 10:00~18:00 |
エリア名 | 筑後エリア |
ジャンル | イベント (祭・イベント) |
アートで地球と遊ぶ 木村宗人展

アートを通じて筑後地域をとりまく自然や環境の楽しみ方を一緒に探る展覧会。参加者は「地球と遊ぶ」をテーマに目に見えない地球の力を視覚化し、実際に体で感じることができる体験型作品作りやワークショップを行う美術家・木村宗人さん。子供から大人まで見て、触って、地球の不思議を楽しめる作品を展示します。
期間 | 2016年12月10日 ~ 2017年02月19日 |
---|---|
所在地 | 〒833-0015 筑後市大字津島1131 |
お問い合わせ |
Tel:0942-52-6435 九州芸文館 |
休日 | 月曜日(1月9日(月・祝)開館、翌10日(火)休館) |
駐車場 | 103台(2時間まで無料/以降1時間1000円) |
アクセス | 九州新幹線「筑後船小屋駅」より徒歩1分 鹿児島本線「筑後船小屋駅」より徒歩1分 九州自動車道「八女IC」より約10分、「みやま柳川IC」より約15分 |
利用可能時間 | 10:00~17:00 |
エリア名 | 筑後エリア |
ジャンル | イベント (祭・イベント) |