
史上最大の肉食恐竜スピノサウルスの最新研究による全身骨格の日本初公開しています。スピノサウルスとティラノサウルスの二大肉食恐竜の競演は必見。
また、エオドロマエウス(シカゴ大学監修復元)は、三畳紀後期の初期の恐竜の一つ。
化石はアルゼンチンから見つかっています。恐竜博2016では同時期の同じ場所に
生息していたエオラプトルと並んで展示していますが、異なるグループに属するので
よく見てその違いを探してみてください。
期間 | 2016年07月09日 ~ 2016年09月04日 |
---|---|
所在地 | 〒805-0017 北九州市八幡東区東田2-4-1 |
お問い合わせ |
Tel:093-681-1011 Fax:093-661-7503 北九州市立自然史・歴史博物館 いのちのたび博物館 |
料金 | 大人900円 高校生600円 小中学生400円 |
休日 | 会期中無休 |
駐車場 | 普通車300台、バス等大型車30台(有料普通車30分/100円、大型車30分/250円) |
アクセス | JR鹿児島本線スペースワールド駅から徒歩5分 北九州都市高速道路「東田出入口」から車で2分 北九州都市高速道路「枝光出入口」から車で3分 |
利用可能時間 | 9:00~17:00(最終入館16:30) |
エリア名 | 北九州エリア |
ジャンル |
博物館・美術館・資料館 (歴史・文化) イベント (祭・イベント) |