
福岡タワーでは、まばゆい満月が塔体に昇る「お月見イルミネーション」が点灯します。
タワー塔体に直径20mの黄金色の大きな満月が浮かび、満月に重なるようにはらりと落ちて積もる紅葉と大地から伸びるススキ、見上げると空高く流れる雲が秋の情景を表しています。
また、お月様の中には可愛いウサギが登場し、餅つきをする姿も演出されます。
点灯期間中は、「お月見観測会」や「竹あかり」で展望室が彩られます。
◆点灯期間:平成28 年9月15 日(木)~9 月29 日(木) 18:30~23:00
◆お月見観測会(協力:福岡市立背振少年自然の家)
・日 時:9月15 日(木)、17 日(土) 19:00~22:00
・場 所:5階展望室(123m)
・内 容:展望室から天体望遠鏡を用いて月面の観測会をおこないます。
また、星に詳しいガイドさんが月に関する説明もあります。
※9月15 日(木)…中秋の名月 9月17 日(土)…満月
※天候により中止となる場合があります。
◆月をデザインした竹あかりでの館内装飾
・日時:9月15 日(木)~9 月29 日(木)
・場所:5階展望室(123m)
・内容:月や星座のデザインをあしらった竹灯篭で装飾をおこないます。
※材料の竹は熊本の竹林整備で伐採された竹を使用しており、今回、竹で
作った熊本地震義援金箱を設置します。
【お問合わせ先】 福岡タワー株式会社 ☎092-823-0234